当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ノウハウ

【タープ連結】アメニティードームSにムササビウイングを小川張りする方法

yusuke_camp_1230

こんにちは。ゆうすけ@yusuke_camp_1230です。

小川張りとは、テント入口にタープを連結する方法

アメニティードームS(通称アメドS)に連結するなら、ムササビウイングがおすすめです。

ソロキャンプ初心者用のテントとして、人気のアメニティードームS。

キャンプの回数を重ねて道具が増えてくると、テントだけでは手狭になってきますよね。

タープを連結して使えるスペースを広げたいな…

手順通りにやれば一人でも設営できます

私はアメドSとムササビを連結させて、どしゃ降りでも真夏でも何度もキャンプしてきました。

この記事の内容は、

  • 連結に使っている道具の紹介
  • セッティングテープを使わず連結する手順
  • 連結したときのメリット・デメリット
  • ムササビウイングがおすすめな理由

通常、小川張りするのに必要とされている
「セッティングテープ」は使いません。

アメドSとムササビウイングなら、サイズがピッタリで見た目もカッコイイ!

連結すれば、広々使えるリビングスペースを作れるようになりますよ。

ゆうすけ
ゆうすけ

写真をたくさん使ってわかりやすく解説しますね

タープを連結させるために必要な道具

セッティングテープは使いません。
ムササビウイングに付属のガイロープを使って張ることができます。

※セッティングテープとは、タープ後方のポールを延長するための専用道具です。

created by Rinker
tent-Mark DESIGNS
¥17,570 (2024/12/06 10:33:57時点 Amazon調べ-詳細)

前方用ポール240㎝

前方ポールの長さは240㎝がベスト

メインのポールとなるので、太くて丈夫なものを選びましょう。

ゆうすけ
ゆうすけ

私はテントとタープに合わせて赤色のポールを使っています

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥8,175 (2024/12/06 10:33:58時点 Amazon調べ-詳細)

後方用ポール180㎝

あまり長すぎると、後方のロープの張り出し距離が長くなるので注意しましょう。

ゆうすけ
ゆうすけ

赤色のポールってあまりないんですよね…

テンマクデザインのポールはコスパ抜群です!

ポール設営用のガイロープ

ムササビウイング付属のロープは、前方の部分だけ2本に替えます。
しっかりとタープを固定するためです。

  • 前方ポール用10m 1本
  • 後方ポール用約7.5m 1本
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥1,320 (2024/12/06 10:33:59時点 Amazon調べ-詳細)

ペグ

タープ設営用に8本必要です。
(テントのペグは含まれていません)

タープに使うペグなので長めのものを選びましょう。

ゆうすけ
ゆうすけ

ペグの色も赤だと統一感がでますよ

created by Rinker
エリッゼ(ELLISSE)
¥3,846 (2024/12/06 10:34:00時点 Amazon調べ-詳細)

アメドSとムササビウイングを連結する方法

設営の全体的な流れは、

テントを設営する

前方のポールを立てる

後方のポールを立てる

タープ両サイドのガイロープを立てる

斜めになっている、前室の入り口の向きに合わせるように張ります。

ゆうすけ
ゆうすけ

写真付きでわかりやすく解説していきますね

先にアメドSを普通に設営
タープをテントの前室に配置する

アメドの出入口とタープが直角になるように

タープのセンターラインと前室の中央を合わせる

2か所をペグで仮止め

タープ後方中央のループを写真の位置でペグを使って仮どめ

先端のポールの位置に目印のペグを打つ

メインポールを置く

目印のペグから、タープのセンターラインとまっすぐになるようにメインポールを置く

張り綱を張ってペグダウンする

ポールを立てるときの張り綱の張り方は、通常のタープを設営するときと同じです。

前方のポールにタープを取り付けて自立させる

タープの重さと、ポールの角度、ロープの張る具合を利用して自立するように調整します。
後方の仮どめしたペグは事前に抜いておきます。

タープの後方中央のガイロープをアメドの後ろに引っ張る
後方ポールの位置を決める

前方ポール、前室の中心が、一直線になる延長線上が後方ポールを立てる位置。

だいたい上の写真の位置になります。
後ろ側のファスナーの左側。この場所に目印のペグを打つ。

後方ポールを置く

前方ポール、前室の中心のラインに、真っ直ぐになるように後方ポールを置く

張り綱を張ってペグダウンする

前方と同じく、ポールに合わせて張り綱を張ってペグダウンする。

タープのガイロープをポールにかけて自立させる

タープの後ろ中央のガイロープを後方のポールにかけた後に、ポール側の張り綱をかける。

注意:ポールにかける順番はタープ側のロープが先です。
タープ側のロープを上から押さえるようにポールの張り綱をかける

ゆうすけ
ゆうすけ

順番が逆だと風に煽られたときに、タープが飛ばされる恐れがあります

これで2本のポールだけでタープが自立します。

前方のポールの位置を調整する

目印のペグより、ポールをやや内側に入れると安定します。

テントとの高さを調節する

タープ後方のガイロープの長さを自在金具で調整し、テントの上20~30㎝くらいの位置にタープがくるようにします。

この隙間は、タープ両サイドのロープを張るとなくなります。

ロープの長さを調整するとき、張り綱で押さえられているので少し調整しにくいです。

張り綱のテンションを、ガイロープが動かせるくらいに調整しましょう。

ここまで来たら、あとは簡単!

ゆうすけ
ゆうすけ

完成まであと少し!

タープ後方両サイドのガイロープ2か所をペグダウンします

ムササビウイング純正の後方のガイロープの長さは1.5m。限界まで伸ばすくらいの位置になります。

おおよその位置は写真の通りです。

前方両サイドをタープにシワが出ないように調整してペグダウンします

純正のガイロープでの自在金具は写真の位置。三分の二ほど折り返した長さです。

最後にシワが出ないように全体を微調整したら完成です!
ゆうすけ
ゆうすけ

お疲れさまでした!

必須ではないですが、より快適に使う方法を紹介します。

アメドの前室のサイドパネルを巻き付けると、出入りしやすくなりますよ。

トグル(留め具)も付いています。

アメドSを小川張りするメリット

使えるスペースがかなり広くなる

荷物が多くても置き場所にこまらない広い空間。

雨の日もぬれることなく、余裕をもって作業できます。

横からの視線を防げる

タープが目隠しになって
両サイドからの視線をさえぎれます

雨や風の吹き込みを防ぐ効果もあり。

広い日影をつくれる

テントだけではなかなか日影を作れません。

タープと連結することで、日差しを避けて快適に過ごせるようになります。

テントから出入りするとき雨にぬれない

出入口にスキマなく連結されるので、タープとテントを濡れずに移動できます。

見た目がカッコイイ

テントサイトは見た目もこだわりたいところ。

タープとテントを連結できると、上級者になれた気分になります。

アメドSを小川張りしたときのデメリット

サイドパネルから出入り出来ない

ガイロープが邪魔で出入りできなくなります。

タープを連結した場合はサイドパネルを使う場面はないと思うので、特に問題はありません。

風に弱い

タープの後方はロープで引っ張って延長しているため、ふつうにタープを張ったときよりも風に弱くなっています。

ゆうすけ
ゆうすけ

強風の日は避けるようにしましょう

広いスペースが必要

縦の長さは11~12m以上必要です。
区画サイトでは張れない可能性もあります。

ガイロープを張り出すスペースは、意外と見落としがちなので頭に入れておきましょう。

ムササビウイングがおすすめな理由

ムササビウイングとは?

WILD-1のオリジナルブランド「テンマクデザイン」から発売されているTCタープです。

独特の5角形の形状をしていて、1~2人用のタープとして人気があります。

まるで専用タープ!ちょうどいいサイズ感

アメニティードームSの前室と、ムササビウイングの後方のサイズがピッタリ!

全体的な大きさもバランスが良く、見た目にも違和感がありません。

ベージュに赤のパイピングで色が合う

パイピングとはフチどりのこと。

ムササビウイングとアメニティードームは、同じベージュに赤色のパイピング。

前後のポールやペグを赤にすると統一感を出せます。

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥8,175 (2024/12/06 10:33:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
エリッゼ(ELLISSE)
¥3,846 (2024/12/06 10:34:00時点 Amazon調べ-詳細)

TC素材のタープのメリットを活かせる

TC素材のメリットは火の粉に強く、日影が濃いこと。

ポリエステル素材のアメニティードームだけでは、得られなかったメリットがあります。

付属のロープがそのまま使える

先端のポールを支える場所以外は、付属のロープをそのまま使えます。

タープ単体で使うときも、いちいちガイロープを付け替える必要がありません。

注意:メインポールを支えるガイロープのみ、強度を出すため二本に変えています。

created by Rinker
tent-Mark DESIGNS
¥17,570 (2024/12/06 10:33:57時点 Amazon調べ-詳細)

アメドSとムササビウイングは最高の組み合わせ!

紹介した設営方法は、テントを先に設営したあとにタープを張る方法です。

タープの高さやペグの場所も失敗せずに設営できます。

日影が濃くて焚き火を楽しめるムササビウイングと、
快適な寝室スペースとして使えるアメニティードームS。

この二つを組み合わせることで、かなり快適に過ごせるキャンプサイトが作れます。

テントとタープをカッコ良く連結させて、初心者キャンパーを卒業しましょう!

失敗しないためにどうぞ
150泊ソロキャンプして分かった!本当におすすめするキャンプ道具5選【ハズレなし】
150泊ソロキャンプして分かった!本当におすすめするキャンプ道具5選【ハズレなし】
created by Rinker
tent-Mark DESIGNS
¥17,570 (2024/12/06 10:33:57時点 Amazon調べ-詳細)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. Rorschach

    こんにちは。
    この記事のまんまで再現して、キャンプに行こうかと考えております。
    タープのロープについて質問なのですが、タープ前方のロープは10mの物を2本(ポール先端に引っ掛ける感じ?)で使用、後方は7.5mの物を1本(写真だとポール先端で折り返している感じ)で使用という事でよろしいのでしょうか?

    • yusuke_camp_1230

      メッセージありがとうございます。

      おっしゃる通り、前方のロープは10mのロープです。半分にして、真ん中にループを作りポールに引っかけて、両端に自在金具を付けています。
      後方も計算上7.5mで前方と同じ作りで問題ないはずです。

      私の場合、後方はロープの長さが足りずに7.5mより短くなってますが(笑)

      ムササビウイングとアメドSの組み合わせは、とても快適に過ごせますよ!
      焚き火に強いTCタープと居住性抜群のアメドの最強コンビですからね。
      なにより、見た目がカッコイイですし!

      キャンプ楽しんできてくださいね!

      • Rorschach

        ご返信ありがとうございます!
        参考にさせていただきます。

  2. FAW

    I plan on the same set up using the 19ft musasabi wing and winzeil2 or amenity dome M.

    Thanks for the inspiration

    • yusuke_camp_1230

      This tarp and tent combination makes for a very comfortable camping experience!
      Have a great camping trip!

      • FAW

        Why do you think the musasabi wing 19ft isn’t more popular?

        • yusuke_camp_1230

          I don’t know why the Musasabi Wing 19ft is not popular. I imagine that many people use the Musasabi Wing for solo camping. The Musasabi Wing 19ft is too big for one person to use.

ABOUT ME
ゆうすけ
ゆうすけ
ソロキャンパー
新潟在住|キャンプ歴5年

年間40泊以上のソロキャンパー
テント泊・ハンモック泊・タープ泊・バックパックキャンプなど
「頑張らないキャンプスタイル」
インスタグラムのフォロワー2万人を突破!
YouTubeもやっています!
このブログでは、ソロキャンプの始め方を発信しています。
記事URLをコピーしました